どこにいってもパズドラの話をされるのではじめました。
パズドラを作ってくださいって言うのは簡単だがお前は運営できるのか?
って話であるところだと思うけどガンホー頑張ってます。
なんで売れたんかなぁっとか色々と思ったので
パズドラというゲームは
ストーリーがない。
ソロプレイである。
フレの協力要素はある(結構大きい)
アイテムを運営がある程度配る。
キャンペーン及びイベントが途切れない。
お詫びがある。
キャラが可愛い。
基本は終わらない育てゲー。
ある程度パズルが必要。
課金でも埋まらない部分がある。
無課金から無理に搾取しようとしてない!
っと挙げられる要素が多いです。
協力の要素が絶妙なさじ加減だと思います。
あと、無課金だと倉庫が全然足りないのもポイントですね。
他のソーシャルゲームと違って他人と札束で殴りあう事がないです。
対人要素がないです。ここが案外日本人にウケる要素だと思います。
モンハンとかがそういう感じでヒットしたと思います。
な割に積極的に課金したくなる作りになってると感じました。チャリンチャリン
どれが欠けてもダメかなって要素でプロデュース力と運営力だと思うわけですが
ガンホーなのに!って思うRO民でしたとさ
ただ、色んなソシャゲーに手を出しましたが続くわコレって思ったものはコレかな
最終的に手がかからなくなるってのもポイントな気がするなぁ
っとアウトプットしないとまとまらないので殴り書きしてみた。
パズドラを初プレイしたときは
ミリアサスレで落ちてる間暇だからパズドラのガチャ無料だし回そうぜ
って流れでしたからねぇ……